持ち家を持っている方でも、転勤やお子さんの県外への進学といった理由で、セカンドハウスが必要になるケースがあります。
その場合、多くの方がまず気にするのは、購入費用やローンのことではないでしょうか。
今回はセカンドハウス購入時に使えるセカンドハウスローンとは何か、一般住宅ローンとの違いや審査基準を中心にご紹介します。
セカンドハウスローンとは?
セカンドハウスローンとは、別荘など普段暮らすための家以外の土地・建物を購入する際に利用できるローンです。
一般の住宅ローンは、居住用の不動産を購入するときに利用する専用のローンであり、別荘を建てる・転勤時の仮住まいを購入するといった目的では利用できません。
セカンドハウス購入時にお金を借りなければならない場合、セカンドハウスローンもしくは別のローンを選ぶ必要があります。
とはいえ、セカンドハウスローンは金利の高さがネックになるため、もし金利の高さが気になる方はフラット35を利用するのも手です。
フラット35はセカンドハウス購入時にも使え、一般的なセカンドハウスローンよりも低金利で利用できるメリットがあります。
その代わり固定金利制であり、市場金利が安くなった場合は他のローンよりも金利が高くなり、損をするリスクもある点に注意が必要です。
個人事業主の方でも審査に通りやすいメリットもありますが、融資を受けられるのはフラット35の「技術基準」をクリアした住宅に限られます。
セカンドハウスローンと一般的な住宅ローンの違いとは?
セカンドハウスローンと一般的な住宅ローンの最大の違いは、金利の高さです。
一般的な住宅ローンだと1%前後の金利が多い中、セカンドハウスローンはその倍以上の金利で借りなければいけないと考えてください。
とくに住宅ローンや車のローンが残っている方は、余裕を持って返せる返済計画を立てる必要があります。
またセカンドハウスローンは審査基準が厳しく、最低でも年収500万円はクリアしていなとまず利用できません。
セカンドハウスローンの審査基準とは?
セカンドハウスローンの審査基準としてまず求められるのが返済能力であり、先述のとおり最低でも年収500万円が求められ、他の項目との兼ね合いでそれ以上の年収を要求される可能性も高いです。
安定して返済を続けるための健康状態も審査基準の1つで、多くのローンでは融資を受けるにあたって、団体信用生命保険への加入が必要となります。
雇用状況も重要な審査基準であり、もちろん安定した大企業に勤めているほど有利です。
正社員かどうか、転職歴が少ないかといった要素もチェックされます。
最後の審査基準が債務返済状況であり、現在返済している住宅ローンの残高が多い、過去の返済履歴に問題があるといった場合は審査に通りにくくなるでしょう。
まとめ
セカンドハウスローンは、一般的な住宅ローンとは違い金利が高く審査が厳しいため、誰でも利用できるものではありません。
自己資金や毎月の返済に回せるお金に余力ができたとき、セカンドハウス購入を考える最適の時期です。
私たち翔栄不動産販売株式会社は箕面市や北摂を中心に、さまざまな物件情報を取り扱っております。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
翔栄不動産販売株式会社 メディア編集部
箕面市を中心に大阪・兵庫で不動産情報を探すなら、翔栄不動産販売株式会社にお任せください。新築や中古の戸建・マンションなどの売買物件や賃貸物件も多数取り扱っています。ユーザーの方に様々な情報をお届けするため不動産に関する記事をご提供します。