賃貸物件情報を見ていると「バランス釜」という名前を目にすることがあるかと思います。
古めの物件に設置されていることが多いため、築浅の物件ではほぼ目にすることはありません。
今回はバランス釜とは何か、そのメリットとデメリット、使用時の注意点などについて解説します。
賃貸物件におけるバランス釜とは?
バランス釜は、外気を取り込みガスを燃焼させて、発生した排気ガスを屋外に出す給湯器です。
外気の取り込みと排気をバランス良くおこなうため、この名前で呼ばれています。
バランス釜が登場する前は、CF釜と呼ばれる浴室に煙突を設置するタイプの風呂釜が採用されていたものの、CF釜は構造上、排気が浴室内に逆流するリスクがありました。
つまり、排気の逆流の心配がなく、安全性の高いバランス釜の登場で、自宅への浴槽設置の普及が広がっていったのです。
ちなみに、バランス釜はBF釜と呼ばれることもあります。
バランス釜のメリットとデメリットは?
バランス釜はリフォームをおこなっていない古めの物件に設置されていることが多いです。
つまり、バランス釜設置の賃貸物件は家賃が安い傾向があります。
また、追い焚きできるのもバランス釜のメリットでしょう。
家族が揃う時間がまちまちで、お風呂の時間もバラバラという家庭にはバランス釜が合っています。
さらに、着火には電池を使用しおり、停電時でもお風呂が使えます。
一方、シャワーの水圧が低いことやお風呂が狭くなってしまうのが難点です。
また、外気の影響を受けやすいため浴槽にお湯を溜めて使用する場合はお湯が冷めやすく、頻繁に追い焚きしなければなりません。
そのほか、壁とバランス釜の間に隙間ができるためカビが生えやすいなど、掃除が面倒といったデメリットもあげられます。
バランス釜のお風呂を使う際の注意点は?
バランス釜を使用する際に注意しなくてはいけないのが「空焚き」です。
水を張り忘れてしまったり排水口よりも水位が低かったりすると空焚きになってしまいます。
空焚きすると熱で釜が変形し、さらに最悪の場合は火災につながってしまうのです。
また、使用する際は、しっかり点火しているかも確認しましょう。
点火していない場合、ガスが漏れている恐れがあるため非常に危険です。
万が一の災害に備え、使用後にはガス栓を閉めておくと安心です。
まとめ
新しい物件では見かけることのないバランス釜ですが、さまざまなメリットやデメリットがあります。
生活スタイルによっては新しい設備よりバランス釜のほうが適していることがあるので、入居前に一度検討してみてはいかがでしょうか。
私たち翔栄不動産販売株式会社は箕面市や北摂を中心に、さまざまな物件情報を取り扱っております。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
翔栄不動産販売株式会社 メディア編集部
箕面市を中心に大阪・兵庫で不動産情報を探すなら、翔栄不動産販売株式会社にお任せください。新築や中古の戸建・マンションなどの売買物件や賃貸物件も多数取り扱っています。ユーザーの方に様々な情報をお届けするため不動産に関する記事をご提供します。