賃貸物件でよくある住宅の設備のひとつとしてユニットバスというものがあります。
部屋探しをしている人のなかには、毎日使うバスルームについてこだわりをお持ちの方もいることでしょう。
今回は、賃貸物件でよくある設備のユニットバスについて詳しくお話していきます。
賃貸物件のユニットバスをいつも清潔に保つための掃除方法とは?
まず、ユニットバスとはどんなバスルームなのか簡単に説明していきましょう。
ユニットバスとは、本来は工場で製造された天井や壁、浴槽、床などのパーツを現場で組み立てて設置するタイプのバスルームのことを指しますが、ここでは広く認知されているであろう「お風呂、洗面台、トイレが一体となったもの」として進めていきましょう。
ユニットバスは一体化しているからこそ、一度に丸ごと洗いやすいというメリットがあります。
シャワーを使って全体を洗い流しやすい設備なので、手軽かつ衛生的な掃除がおこなえます。
ユニットバスの掃除をするときには、クエン酸や重曹を使うと汚れが落としやすいでしょう。
掃除の最後には空間全体をきれいに洗い流し、カビが発生しないように窓を開けるか換気扇を回すなどして、湿気が溜まらないようにしましょう。
賃貸物件のユニットバスの使い方と活用方法とは?
賃貸物件でもよくあるお風呂、洗面台、トイレが一体となったユニットバス。
慣れていない人などは使いにくいと思うことも少なくありませんが、上手な使い方をすることで快適なバスタイムを過ごすことができます。
基本としてシャワーカーテンは浴槽の外側に出さずに浴槽の内側に入れてシャワーを浴びるようにすると、トイレ側を濡らさずに済みます。
ユニットバスでお湯をためて温まりたい場合は、はじめにお湯を入れた浴槽で身体を温めて、その後お湯を抜きながら頭や身体を洗うのがおすすめです。
トイレで使うスリッパは布製だと濡れたときに乾きにくいので、水がしみにくい素材のサンダルを使うと気持ちよく過ごせます。
賃貸物件のユニットバスの水漏れの原因と対処法とは?
排水口が詰まったりユニットバスの一部が割れたり、パーツのどこかに何らかの不具合が起こることで水漏れが起きてしまうこともあります。
もしもアパートなどで水漏れしてしまうと、近隣の住人に迷惑をかけることにもなりかねません。
水漏れに気づいたらまずできることは、水を流さないようにすることです。
念のため元栓も閉めて、洗面台も含むすべての場所で水を使うことを控え、すぐにオーナーや管理人に連絡をしましょう。
まとめ
ユニットバスは慣れてしまえば掃除もしやすく使いやすい設備です。
しかし、ユニットバスは湿気がこもりやすくカビが発生しやすいので、シャワーの使用後などはよく換気をすることが大切です。
水漏れを発見したら水の使用を控え、すぐにオーナーや管理人に連絡をして指示を仰ぎましょう。
私たち翔栄不動産販売株式会社は箕面市や北摂を中心に、さまざまな物件情報を取り扱っております。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓